『No Night Land』 / moumoon
2012.2.8
★★★★★★★★★☆
01. Chu Chu ★★★★★★★★☆☆
02. Yes / No continue? ★★★★★★★★☆☆
03. ジェットコースター ★★★★★★★★☆☆
04. Butterfly Effect ★★★★★★★★☆☆
05. うたをうたおう ★★★★★★★★★☆
06. I found love. ★★★★★★★★★★
07. トモダチ/コイビト ★★★★★★★★★☆
08. Bon Appetit ★★★★★★★★☆☆
09. We go ★★★★★★★★☆☆
<BonusTrack>※CD ONLY盤のみ
10. good night(studio live recording ) ★★★★★★★★★☆
スポンサーリンク
約11か月ぶりとなる3rdフルアルバム。
タイトルは『No Night Land』とは、不夜城を意味してんのか!?と思いきや、実際のトコ「No Night Land=脳内ランド」という小洒落た言葉遊びをしているだけのようでした。moumoonのちょっとした集大成的なラインナップだった前作『15Doors』とは違い、エンタメ性重視の豊かなバリエーションで不夜城と化したザッツ・moumoonな音世界を繰り広げているのが今回のアルバム。よりJ-POPサイドに傾倒していながらも、YUKAさんのボーカル(声質・唱法)を活かし サウンドもチープにならず土台をきちんと作り込むことで、コンビニエンス化することなく 標準以上のクオリティとオリジナリティをしっかり確保してます。
YUKAさんの声だけじゃなくビジュアル面での可愛さを武器にしたことで振れ幅をさらに拡大した『Chu Chu』、軽快でファニーな『Yes / No continue?』、謎のごにょごにょフレーズが盛り込まれた、木村カエラ風UKロック仕立ての『ジェットコースター』はまさに楽しいアトラクションといった趣のナンバー。アレンジの施し様がどれも優等生風でありながら、遊び心が埋もれることなく しっかり機能してるトコに彼らの芸達者ぶりが窺えます。moumoonのイメージにはない如何にもトレンド志向なエレクトロサウンドを導入した『Bon Appetit』も上手いこと歪みと柔らかさを兼備していて、新鮮味とmoumoonらしさを見事演出しているし。
サッパリしたサウンドとは裏腹に歌詞からは強かさが垣間見える『Butterfly Effect』やシンプルなフォーマットで優しく綺麗な歌メロを届けるスローバラード『うたをうたおう』、ふわふわ可愛くてちょっとした甘酸っぱさが潜んでいる『トモダチ/コイビト』といった従来のmoumoonに近しい楽曲も軒並み良質。moumoonがたま~にやる壮大ものナンバー『We go』やボートラの『good night』もいい曲です。
『I found love.』は歌い手がSugar Soulなら完全にラブホムード満点のエロ曲になってるトコですが、まどろみを催すノスタルジックなサウンドの上でYUKAさんならではのやわらかなボーカルがまったりとろ~んとした甘い雰囲気を描写していて、『moonlight』とはまた違った 胸がきゅーんとなる感触を与えてくれます。私的にはこれが本作のベストナンバー。
全体的には、インテリジェンスなアミューズメントパークって感じの作品ですね。面白い一枚。
スポンサーリンク