『Blue Blood』/ w-inds.
2015.7.8
★★★★★★★★★☆
01. Beyond The Blue World ★★★★★★★★☆☆
02. In Love With The Music ★★★★★★★★☆☆
03. Show You Tonight ★★★★★★★★☆☆
04. LOUD ★★★★★★★☆☆☆
05. I’m all yours ★★★★★★★★☆☆
06. CANDLE LIGHT ★★★★★★★★☆☆
07. Cat Walk ★★★★★★★★★★
08. This is the Life ★★★★★★★★★☆
09. The Right Thing ★★★★★★★★★★
10. 1 3 4 ★★★★★★★☆☆☆
11. TIME TO GETDOWN ★★★★★★★★☆☆
12. FANTASY ★★★★★★★★☆☆
1年ぶりにリリースされた11thアルバム。
バッキバキでチカチカした音の鳴りは今回もセーブされてますが、前作とはまた趣が変わり、80’sフレーバー漂うファンクをベースにしたラインナップに。仕上がりはより一層オシャレでクール、それでいてよりダンサブルなものになり、ダンスボーカルユニットとしての格がまた一段アップした感じがしますね。しなやかさもありつつパキパキしたグルーヴがとても気持ち良い。
あと、ボーカルワークスにおいてもまたまた変化がありまして。前作で慶太の新たな武器として大々的にクローズアップされてたファルセットは前作以上に飛び道具感なくサラッとごくごくナチュラルな感覚で駆使しているような印象で、その結果 表現がさらに多彩になった感じが。
そして今回は龍一と涼平もラップだけでなくボーカルにも積極的に参加しているのが特徴的。決しておまけみたいな感じではなく、まして慶太の足を引っ張るなんてこともなく、彼に負けじと奮闘しています…ってまあ奮闘というほど熱いボーカリゼーションじゃないというか割とクールな振る舞いではあるんですけど。
80’sディスコの現代版的な『Beyond The Blue World』『In Love With The Music』『TIME TO GETDOWN』、躍動する角ばったビートに身も心も弾む『Show You Tonight』、猛々しくもやけにスタイリッシュなロッキッシュファンク『LOUD』、AORチックな音触りのゆったりグルーヴィーなミドル『I’m all yours』『1 3 4』、3人のボーカル&コーラスワークがとりわけ出色なしっとりR&Bバラード『CANDLE LIGHT』、ファンキーなカッティングギターと伸びやかに遊泳するベースが気持ちよすぎるクール&ドライなダンスナンバー『Cat Walk』、NJSチックなビートを刻む軽快でカラッとしたファンク『This is the Life』、シンセベースがふてぶてしく唸る閉塞的ミドルスロー『The Right Thing』、洒落っ気もありつつチャーミングな側面も覗かせる上機嫌な躍動的ファンク『FANTASY』と…
いやあ初っ端からラストまで名曲佳曲を肩肘張らずサラッとやってのけてくれちゃってます。これまた良作ですね。でも いい意味でこれ以上ないってくらいのピークに達した感がないというか、彼らならこれとはまた違ったカタチでこれに負けず劣らずな傑作をまた生みだしてくれそうな感じも。
スポンサーリンク